2022年 窓越し英語クラブ(レクリエーション)
新年を迎え、当施設では毎月恒例の窓越し英語クラブレクリエーションを開催致しました。
地元の太鼓保存会 会長の演舞を始め・職員との叩き合い・利用者様の太鼓体験、職員の傘回しといった、年初めにふさわしい催し物。
また、施設入口には神社の開設と獅子舞いを飾り、新春一色となっています。
通所 クリスマス会
今週末にクリスマスを迎えるにあたり、老健さくらの通所リハビリサービスでは一足早くクリスマス会を開催。
感染症対策の徹底の中、職員によるマジックショーから始まり、クリスマスソングの合唱と日頃の練習成果が存分に発揮され盛大に終える事が出来ました。
Happy Merry Christmas!!
心温まる・・・
11月23日は「勤労感謝の日」
日頃お仕事をしている方へと、心温まるプレゼントが届きました♪
当施設ご近所にある保育所の園児が訪問してくれ「頑張って下さい!!」と、
「ありがとう」と書かれた手作りの作品を手渡して下さいました♪
地域の方々に支えられ、職員一同これからも頑張って参ります!
スイートポテト&大学芋 作り!!
秋も深まりお芋の美味しい季節となりました♪
そこで、フロア行事にお芋を使ったお菓子&料理作りを企画!!
利用者様も腕を振るいさつま芋を調理♪
ホックホクのスイートポテトと大学芋を頂く事が出来ました♪
介護美容&さくら写真館
以前、ご紹介しました職員による介護美容♪
美容によるケアの素晴らしさを再びご紹介♪
尚且つ、今回はあの「さくら写真館」とのコラボ!!
綺麗にメイクアップされた利用者様を「さくら写真館」創館職員が素敵な写真をパシャリ。
見て下さい!!美容により喜びに溢れた笑顔を・・・♪
介護美容
利用者様の日常に花を添えられればと介護美容を学んだ職員が老健さくらには勤務しています。
介護美容?と初めて耳にする方もいるかと思いますが、
介護美容とは、高齢者の方々に、美容の技術で自分らしさや生きる力を届け、笑顔のある生活を支援するお仕事なのです。
そんな老健さくらの介護美容の様子を一部写真でご紹介したいと思います。
また、利用者様はというと、化粧を施している際「秋田美人だよ~」と御自分を褒められたり、いつになく会話が弾み、冗談を交えながら、彩られた御自身を眺め微笑んでいられました。
いくつになってもきれいは元気になりますね!
これからも、介護美容の様子をご紹介していきたいと思いますので、楽しみにしていて下さい。